トップ
『 ご挨拶より本の話をしませんか 』
あるお客様に?すきな本はなんですか??と尋ねたら、迷わず「ながいながいペンギンのはなし」いぬいとみこ作(岩波少年文庫)とおっしゃいました。子どもの頃に読んだなかで一番記憶に残っているし、大人になっても何度も読み返していると言われた。本をたくさん読んでるひとが一番というのだから、読まずにはいられない。
むかし(きっと50年くらいまえのはず)とは判型が変わっているが、残されていることが奇跡です。50年残る本って5%もないですから。
舞台は南極。生まれたばかりの双子のペンギン、ルルとキキの成長物語。
南極の寒さと、自然界の厳しさが容赦なくふたりを襲う。こんなにハラハラドキドキさせてくれるお話だとは想像つきませんでした。しかし好奇心旺盛のルルとキキは愛らしくてほのぼのとします。
何かの役にたつ本ではないけれど、南極に行く予定があるか、ペンギンを飼う予定がないかぎり役に立たないですが、これは一生記憶に残る本です。一番好きなのも、50年残るのも納得できます。
さて、あなたが好きな本は何ですか? 何度も何度も読み返したり、ずっとそばに置いている本はありますか? 心が震える本にもう出会いましたか? 人は「好きな本」を語るとき、輝いています。 本を語るのに年齢も肩書も、正解も間違いもない。 饒舌じゃなくていい。 たとえ自信がなかろうと、悩みごとを抱えていようと、その時ばかりは忘れられる。 大切なのは「好き」という気持ちと、その「熱量」です。 発信すれば、必ず共感するひとが現れます。 おなじ本を愛する仲間との出会い。 そこがあなたの居場所です。 すでに同じ言語、同じ価値観を持っています。 これをご縁と呼びます。
そんな出会いをお手伝いします。 ブックランドフレンズ 店主 河田 秀人
あるお客様に?すきな本はなんですか??と尋ねたら、迷わず「ながいながいペンギンのはなし」いぬいとみこ作(岩波少年文庫)とおっしゃいました。子どもの頃に読んだなかで一番記憶に残っているし、大人になっても何度も読み返していると言われた。本をたくさん読んでるひとが一番というのだから、読まずにはいられない。
むかし(きっと50年くらいまえのはず)とは判型が変わっているが、残されていることが奇跡です。50年残る本って5%もないですから。
舞台は南極。生まれたばかりの双子のペンギン、ルルとキキの成長物語。
南極の寒さと、自然界の厳しさが容赦なくふたりを襲う。こんなにハラハラドキドキさせてくれるお話だとは想像つきませんでした。しかし好奇心旺盛のルルとキキは愛らしくてほのぼのとします。
何かの役にたつ本ではないけれど、南極に行く予定があるか、ペンギンを飼う予定がないかぎり役に立たないですが、これは一生記憶に残る本です。一番好きなのも、50年残るのも納得できます。
さて、あなたが好きな本は何ですか? 何度も何度も読み返したり、ずっとそばに置いている本はありますか? 心が震える本にもう出会いましたか? 人は「好きな本」を語るとき、輝いています。 本を語るのに年齢も肩書も、正解も間違いもない。 饒舌じゃなくていい。 たとえ自信がなかろうと、悩みごとを抱えていようと、その時ばかりは忘れられる。 大切なのは「好き」という気持ちと、その「熱量」です。 発信すれば、必ず共感するひとが現れます。 おなじ本を愛する仲間との出会い。 そこがあなたの居場所です。 すでに同じ言語、同じ価値観を持っています。 これをご縁と呼びます。
そんな出会いをお手伝いします。 ブックランドフレンズ 店主 河田 秀人


当店の役割



店主プロフィール
只今準備中
TEL 072-777-1200
兵庫県伊丹市伊丹2丁目5-10 アリオ2
平日 あさ7時~よる20時
土日祝 あさ9時半~よる20時
こんぶ店長出演のYouTube 「本のきっかチャンネル」はこちら